みなさんは、水ファンデーションを使ったことがありますか?私は、ドラッグストアで手軽に購入できる値段のものを使用しています。
ウォーターファンデーション、水おしろいとかいろいろな呼び方がありますよね。
夏の間、よくウォーターファンデーションを使います。というのも、顔や首に汗をかきやすいからです。
水ファンデーションはどんなタイプの人に向いているのでしょうか。メリット・デメリット、おすすめを紹介しますね。
ドラッグストアで手に入る、水ファンデーションの特徴

水ファンデーションは、化粧水におしろいの粉など、色素パウダーを配合したものです。油分が少ない、または全くないため、サッパリ感があり素肌のような仕上がりになります。
スキンケアをしながらナチュラルメイクをしているような、軽さが特徴です。
水ファンデーションのメリット
ウォーターベースのファンデーションは、皮脂と混ざりにくいため、化粧崩れが一般のファンデーションに比べ少ないのが大きなメリット。
夏場など、ハンカチやタオルで汗を拭き取ると、こすっていないのにべったりとファンデーションがついてしまう、なんてことはありませんか?
水ファンデーションなら、化粧崩れしにくい特徴から、洋服やハンカチにべったりつくことはありません。
また、化粧水をつけるような感覚で肌にのせられるため、密着感があるのに軽い仕上がりです。テカらず、ナチュラルメイクを好む方に最適です。
水ファンデーションのデメリット

デメリットは、カバー力が足りないところ。肌に馴染みやすく軽い仕上がりになる一方で、薄付きのため全体的にカバー力はありません。
薄付きとはいえ、色をきちんと選ばないと白浮きしてしまいます。自分の肌にあった色をきちんと吟味しましょう。
そして、油に馴染まないため、スキンケアで油分が多いクリームなどを使ってしまうと、肌にフィットしません。水ファンデーションを使うときは、油分が少ないタイプのものを使うか、サラサラするタイプの化粧下地、または日焼け止めを塗りましょう。
一番注意して欲しいのは、油分が少なくなるため、乾燥しがちになるということ。日中外出するときにはいいのですが、オフィスや自宅など、エアコンの効いている場所にいることが多い場合、乾燥しやすくなります。
ものによっては、つっぱり感が出てしまいます。
水ファンデーションに配合されている成分をチェック
ウォーターベースの化粧品で、チェックしてもらいたいのが「保湿成分」。保湿成分が配合されているウォーターファンデーションは、しっとり感を残してくれます。
セラミド、ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸などのほか、スクワラン、グリセリンなど多少油分が含まれているものを使用すると、肌馴染みもよく乾燥から肌を守ってくれます。
ウォーターベースのサッパリ感と、保湿のしっとり感のいいとこ取りの商品を探してみましょう。
使い方と塗り方・水ファンデーションのコツは?

まず、ファンデーション馴染みをよくするため、スキンケアのあと少し時間をおいてから行うか、クリームの油分をティッシュオフしてからファンデーションをのせます。日焼け止めも済ませておきましょう。
ファンデーションのフタをしたままよく振り混ぜます。手のひらにファンデーションを適量取り、指で顔にのせていきます。
Tゾーンから目の周りなど、明るく見せたい部分を中心にトントンと軽いタッチでのせていきましょう。スポンジは水分を吸ってしまい肌にのりにくいので、指を使うことをおすすめします・
必要に応じて重ねづけしてください。ただし、薄くのばしても白くなりやすいので、ファンデーションが乾いたあとにコンシーラをのせて気になる部分をカバーするとよいでしょう。
しわのある部分に重ねづけすると、かえって目立ちますので、少しずつのばすようにしてください。最後に、パウダーなどで調えましょう。
水ファンデーション、ドラッグストアで買えるもの
水ファンデーションをあまり使用したことがないという人は、まずドラッグストアで購入できるものから試しましょう。コスパのよいものは、継続しやすい値段で選ぶことから始めることをおすすめします。
ウォーターファンデーションは、デパコスで4,000円以上、プチフラなら1,000~3,000円台で購入できます。
ウォーターファンデ30ml 水ファンデーション/下地/BBクリーム

私がよく使っているのはこちら。下地、BBクリームとしても使えるもので、ウォーターベースのファンデとしてはとろみがあるので肌にのせやすいです。
化粧は崩れしにくいですが、厚塗りは注意です。
ヒアルロン酸、ミツロウ、スクワランなど十何種類もの保湿成分が入っていて、オールシーズンで使えます。冬は少しつっぱり感があるので、汗をかきやすい季節に使っています。
![]() | ウォーターファンデ30ml水ファンデーション/下地/BBクリーム 価格:3,520円 |

レクティ ウォーターファンデーション

こちらはサッパリ感が特徴です。10種類の植物性エキスを配合して、オイルフリーなので、敏感肌の人にも向いています。
仕上がりはサラサラで、外にいるときには使っています。個人的な印象としては、エアコンなどではつっぱり感があるかもしれません。
![]() | [メール便で送料100円] [水溶性ファンデーション] レクティ ウォーターファンデーション W2 ベージュ30ml 価格:3,080円 |

シーラン ウォーターファンデ

つけ心地はサラサラなのに、フィット感がありました。こちらも合成成分は一切使わないこだわりがあるので、敏感肌にもよいと思います。
ほかの商品と比べてカバー力がありますが、塗りすぎに注意しましょう。クレンジングなしでも落とせるとありますが、重ねづけではちょっと落ちにくいと思いました。
![]() | 価格:3,300円 |

水ファンデーション、春夏用にドラッグストアでゲット!
暑くて汗をかきやすい状況では、水ファンデーションは力を発揮してくれますが、肌の状態や環境を見て、使い分けるといいですよ。
日焼け止めなどが馴染みにくい場合は、ファンデーションが乾いてから、日焼け止めを手のひらに馴染ませ、顔を覆うように優しいタッチでのせましょう。
夏場の肌のてかりが気になる人は、一度試してみてくださいね。
コメント